なんだかんだで昨日は疲れていたのか、
朝起きてブログを書いてから2度寝した。
息子は部活で学校に。妻は仕事。私は遊び人(笑)
昼に買い物に行っただけ。それでも暑すぎてずいぶん汗をかいた気がする。
息子は今日で16歳になったんだが、16年前もものすごく暑く、
観測史上ベスト3くらいの暑さの中、妻が産気づいた記憶がある。
産婦人科に行ってから自宅に帰ってきたら、家の中が50℃くらいになっていて、
中が暑すぎて夏なのに結露していた(笑)
3時過ぎに家を出てSwacchiに行った。いちばん暑かった時間帯のようである。
用件は、昨日トラブルのあった私の自転車の様子を聞くことと、
預けてあった息子の自転車を取りにいくことである。
まず私の自転車だが、
昨日RDが後輪に巻き込まれた形になった。
おそらく(自分の推測だが)チェーンに起因するトラブルだと思う。
修理内容だが、
・傷がついたスポークを取り換える
・チェーンは交換
・ワイヤーも交換
・エンドは交換
・フレームは小さなかすりキズでセーフ
・RDは一部修理でいけるか確認するが、交換の可能性大
ということになる。けっこう修理代もかかる。RD交換となるとさらに痛いが仕方がない。
まあ自分ではどうしようもないので、ここはおまかせである。
で、息子の自転車(今年1月まで自分が乗っていた)に乗って帰ってきた。
ポジションは息子に合わせてあるから多少違うが、
久しぶりに乗ったら思ったより楽しい。
アルミの乗り味ってこんな感じだったな。
思ったよりこいだ感じも軽いし、踏んだ手応えもいい。
けっこういい自転車に乗っていたんだなと思う。
うるさくない(ホイールがmavicでラチェット音が小さい)のもいい。
チョイ乗りだったら、息子と自転車交換しても楽しそうだ。
息子は昨日2度目のOVER100㎞で調子に乗っていて、
そろそろビンディングにしたいと言っている。
いずれそうなることを見越してペダルもTIMEのペダルを買ってあるから、
シューズさえ揃えればいいのだが、まだ当然危なっかしいところもある。
もう200㎞くらい乗せてからにしたいのが本音である。
私が立ちゴケのプロ(笑)なので、変なDNAを受け継いでいないか心配なんだが。
自転車の価格は高低あるが、
ロードバイクの冠を持つものは安いからといってダメということは全くない。
今日久しぶりにかつての愛車に乗って(わずかな距離だが)十分楽しいと感じた。
フレームの素材が何であれ関係なく、
何を持っているかではなくて、どれだけ楽しんでいるかだろう。
まあそういう意味では自分の「ばきゅ~んⅡ」はなかなか元が取れている。
ただそうは言っても、新しいものが欲しくなるのが人情である。
こないだチューブラー貯金しようかなとか言っていたが、
都内某ショップで真っ赤なレーシングゼロの2WAYを見ると、脊髄が激しく反応してしまう。
まあ先立つものがないので衝動買いする心配はないが(笑)
ツールは明日お休み。早寝ができる(かもしれない)。
よろしければ下のブログ村「ロードバイク」のバナー、
クリックいただけるとうれしいです・・・
にほんブログ村
スポンサーサイト
theme : 自転車
genre : 趣味・実用