今日は朝ひどくめまいがして、会社を休んでしまった。
ちょっと病気があって、こういうことがたまにある。
さて、ロードに乗り始めた私の、当面の目標は、
ショップのクラブで月の第一日曜日に「50kmアサラン」という、
初心者でも参加可能な朝錬がある。
これに参加して、無事完走すること。
次回は9月6日。
まず、8月22日の土曜日、この日は朝9時から歯医者があったので
帰って昼食後スタート。
しかし暑い。5kmで頭が痛くなってきた。車も多い。
今日はやめよう、と戻り、家の周りで、普段車が気になって
できないことをやってみることにする。
走りながら水を飲む。
下ハンドルを持ってみる。
アウタートップに入れてみる。
そんなことをしながら、家の周りをぐるぐる回り、21kmで終了。
やっぱり朝に限るな、自転車は。
続く日曜日。今日は絶対朝に走るぞ、と5時半に起きる。
今日の目標は、江戸川自転車道。
家から流山橋に向かい、そこから自転車道に入るつもり。
流山橋まではなんとか順調。車も少ない。
橋の周りで、自転車道にどうやって入っていいか道に迷ったが、
なんとか自転車道に入り、葛飾橋方面に向かう。
車がないって、こんなに走りやすいのか。
途中の車止めも幅が広く通りやすい。
でもスピードは遅い。25km/hくらい。
途中で何度もロードの人、クロスバイクの人とすれ違う。
すれ違いざま、挨拶してくれる方もいる。
なんだかみんなかっこいい

ひとりで走ってるのに、ひとりじゃない気がする。
YOU’LL NEVER WALK ALONE
ってか

葛飾橋で折り返す。
途中ものすごいスピードでロードの方に抜かれる。
40キロは出てるな。あれがちゃんと乗る方のスピードなのかな。
流山橋で自転車道から一般道へ。
三郷のコンビニでコーラを飲んで、戻る。
途中交差点で、またこけそうになる。
いかん、集中集中。
8時半に帰宅。
今日はなんだか楽しかった。遅かったけど。
このスピードで他の人と走れるんだろうか。かなり不安。
また来週走るぞ。
今日の走行距離43km。
次回「タイヤを外す&空気をいれてみる」
人生も自転車も、ブログも試行錯誤
スポンサーサイト
theme : 自転車
genre : 趣味・実用